本記事では、BASE(ベース)でショップ開設する際の独自ドメインを mixhost(ミックスホスト)のサブドメインに設定する方法を紹介。
もくじ
mixhost「cPanel」にアクセスする

mixhost(ミックスホスト)のアカウントページにログインしたら、「有効なサービス」から契約中のサーバーを選択する。

画面 左上の項目「アクション」から「cPanelにログイン」を選択する。
「DNS Zone Editor」にアクセスする

「ドメイン」の項目から「DNS Zone Editor」をクリックする。

サブドメインを追加したいドメインから「+ CNAME Record」を選択する。
ちなみに、事前にサブドメインの作成は不要。ここで設定すれば、自動的にサブドメインとして機能するのでお間違えないように。(ちなみに俺は間違えた)

- サブドメインとして使用したいドメインを入力する。
例:独自ドメインが「ikitaakashi.com」であれば、サブドメインは「◯◯◯.ikitaakashi.com」になる。◯◯◯を含めたドメインを決めて入力する。 - 「cname.thebase.in」を入力する。
- 「CNAME レコードの追加」をクリックする。

無事に設定できていれば上画像が表示される。
BASE にサブドメインを入力する

BASE に戻り、サブドメインを入力してから「保存する」をクリックする。

サブドメインの設定をした直後は、上画像のように表示されるよ。設定中の為、5〜10分ほど待とう。

5分ほど待機し、画面をリロードした結果、無事に設定完了。