自宅でアーシングをはじめてから5年が経過。
その結果、一日を健康的に、元気に、過ごすことができている。
そもそも自宅でアーシングをはじめた理由は、デスクワークが多くなり、電磁波の影響を受け続けるライフスタイルがキッカケだった。
電磁波の影響を受ける製品に囲まれてデスクワークをしていると、
- 身体がだるい
- 疲れやすい
- やる気が出ない
このように原因不明の感覚に陥る傾向が強くなった。
あなたがもし、上記と同じような体験をしているなら、この記事に辿り着けたことに「おめでとう!」と先に伝えておきたい。
なぜなら、アーシングを生活に取り入れることで本来の健康サイクルを取り戻すことができるほか、一日をパワフルに活動できるから。
それもそのはず。人間にはデフォルトで、アース(地氣)と身体をつなげることでエネルギーを獲得するための仕組みが整っているんだから。
食からエネルギーを獲得することも大事だけど、地球上にある自然のエネルギーを獲得することも同じように大事なことなんだ。
よって、この記事を読み終えることにはきっと、明日からアーシングを生活に取り入れたくなるはずだよ。
それでは順番に説明していくね。
アーシングとは
アースとは「地氣」という意味。
アース(地氣)のエネルギーと身体をつなぐことで体内に溜まった電磁波を体外に放出し、大地のパワーを体内にインストールすることをアーシングという。
アーシングが1分40秒でわかる動画
アーシングする具体的な方法は、2つ。
- 「大地」「海」「土」と身体をつなげること。
- 「アーシング グッズ」を使って身体とつなげること。
この2つがある。
本来人間がやるべきことは、1つめの地球上の自然エネルギーと身体をつなげること。なかでも、身体とつなげる一番効果的な部位は、「足裏」なんだ。
人間の足裏には、身体の他の部分とは比較にならないほど末端神経が集中している。
なぜ、足裏にそれほど多くの神経が集中しているのか?それは、地球が電磁気の層で覆われているため、足裏に集中している末端神経をもとに大地からエネルギーを得るためと考えられているからなんだ。
また、それは人間だけではなく、すべての動物の足にも人間と同じように多くの末端神経が集中している。
だから、犬を飼っている人は散歩のときになるべく「土」と「足裏」がリンクする環境を選んであげるとペットちゃんも喜び、健康的に過ごせるんじゃないかな。
要するに、地球上に生息する生物は、足裏から地球のエネルギーを獲得する機能がデフォルト設定されているってことだね。
でもね、自分の足裏を毎日「大地」「海」「土」につなげるのって環境や季節に依存するよね。自然豊かな環境に住んでいる人なら簡単にライフスタイルに取り入れられるけど、都市部に住んでいる人ならそうはいかない。
そこで、2つめに紹介した「アーシング グッズ」の需要が高まってきているというわけ。
俺もこれから紹介する「アーシング グッズ」を使い始めたのが2018年だから、この記事を書いているタイミングでは5年以上経過していることになるね。
アーシング グッズを使い始めてからは外泊する以外、毎日アーシングしてるよ。おかげさまで、身体が元気、元気。血液もサラサラだし、血液検査をしても健康状態ど真ん中の数値を維持してる。
だからこうやって記事にしてお伝えしているわけ。
アーシングしたくなってきたかな?
「だるい」「疲れやすい」「不調」の原因は、電磁波の影響?
自分の足裏と「大地」「海」「土」をつなげる頻度が著しく低下してしまった現代。その理由の多くは、「スマホ」「PC」などによる影響が強いと考えることができる。
その結果、我々の身体には電気が溜まり、健康的な身体サイクルが乱れることにより、だるくなったり、疲れやすくなったりして「不調」を招きやすくなってしまった。
それを理由に病院に行ったとしても適切な処方を受けることができず、治らずのまま…。そういう人も少なくはないんじゃないかな。
だとしたら、これからおすすめするアーシング グッズは、あなたの健康サイクルを取り戻す良きパートナーになってくれるかもしれない。
アーシング グッズを紹介する前に、人間の不調を招く存在「電磁波」についても知識を深めておこう。
電磁波とは
電磁波とは、「電界」と「磁界」が交互に発生しながら波のように伝わっていくことを指す。電気の影響が及ぼす範囲を「電場」といい、磁気の影響が及ぼぶ範囲を「磁場」をいう。電化製品や送電線など様々なものから発生していて、電気の流れているところでは必ず電磁波が発生する。
電磁波が進む速さは1秒間に30万キロといわれ「光速」と同じ。「光速」は、1秒間に地球7周半する。
『アーシング BOOK 101』より引用
電磁波の種類
電磁波には「電離放射線」と「非電離放射線」の2種類がある。
電離放射線のガンマ線やエックス線は、人体に強い影響を及ぼす。日常に存在する非電離放射線であるマイクロ波(携帯電話や電子レンジなど)、短波・超短波(テレビ)、極低周波(家庭用電化製品の多く)なども人間の健康を害すと言われている。
その他、送電線による電磁波の影響もある。自宅の近くに送電線がある環境では、電磁波の影響を強く受けやすい。したがって、このレベルの環境に住んでいる人には、「CMC」がおすすめ。
電磁波が身体に及ぼす影響
高圧電線だけでなく、我々の身近にある 50Hz または 60Hz という極めて低い周波数の電磁波もまた、身体にとって悪い影響を及ぼす可能性がある。交流電源(コンセント)をつないで動くすべての家庭用電化製品から電磁波発生している。

家庭内での電磁波
これまでお伝えしてきたことを前提に自分の身の周りを見渡してみよう。
なかなかの数の電化製品があることがわかるはず。ということは、それだけ電磁波による影響を日々受け続けているということなんだ。そりゃ疲れやすくなるよね。
とくに電磁波が強い製品
- 電磁調理器(IH クッキングヒーター)
- 電子レンジ
- ミキサー
- 電気ストーブ
- オーディオ類
- 乾燥機
- 洗濯機
- ホットプレート
- エアコン
一般に消費電力が大きい製品は、多くの電磁波を発生しているケースが多い。「AC アダプター」は、意外と電磁波が強いので注意が必要。
その他、注意が必要な製品
- 電気毛布
- 電気敷き 毛布
- 電気カーペット
- 電気こたつ
- パソコン
- タブレット
- ゲーム機
頭部付近で使用する製品
- スマホ・携帯電話
- ドライヤー
- 電気シェーバー
- 美顔器
- 電動歯ブラシ
- ビデオカメラ
いかがかな?
改めて自分の生活サイクルのなかで何気なく使用している電化製品をリストアップしてみると、いかに電磁波からの影響を受けているかが明確になるよね。
この点も含めて俺はアーシング グッズの利用をおすすめしてるよ。
ここまでを簡単にまとめると
- 自然豊かな環境の周りに住んでいる人は、「大地」「土」「海」と身体をつなげる機会を多くとり、アーシングして心身を整えること。
- なかなか「大地」「土」「海」と身体をつなげる機会がとれない環境で生活している人は、アーシング グッズを生活に取り入れて心身を整えること。
このような選択肢に振り分けることができる。
アーシングを自宅で行う簡単なやり方
ここからは、アーシングを自宅で行う方法をお伝えしていくね。
アーシングを自宅で行うのは、とっても簡単。
俺は、riraku-life (リラクリフェ)っていうオンラインショップからアーシング グッズを購入しているよ。
初めて購入したのが、測定キットがセットになっている『スタートキット アーシングコットンシーツ』。このセットを購入すれば、睡眠時に自宅でアーシングするためのアイテムが全て揃うからおすすめ。
なぜ、測定キットまで必要なの?
その理由は、自宅のコンセントがアースされているか否かを調べる必要があるからなんだ。
大抵の場合は、アースされているので問題ないとは思うんだけど念のため測定する必要があるよ。
上記に加えて、アーシング グッズをアース線と接続したあとにアーシングできるのかを調べる際にも必要なアイテムになる。いずれにしても測定器は必需品になるよ。
アーシング グッズの接続方法
自宅でアーシングするうえで必要となるグッズとの接続方法は、こちらのページがわかりやすいのでチェックしておこう。
アーシング グッズのおすすめ品
俺が過去に使用してきたアーシング グッズはこちら
- スタートキット アーシングコットンシーツ
- アーシング マット
- アーシング ピュアシルバー100%シーツ
- アーシングバス
順番に説明していくね。
スタートキット アーシングコットンシーツ
初めて自宅でアーシングをするなら測定キットが付属している『スタートキット』がおすすめ。
このセットを購入すれば、アーシングの測定からグッズまで一式整うので、届いたその日からアーシングできるよ。
「コットンシーツタイプ」と「ピュアシルバー100%シーツ」があるけど、「ピュアシルバー100%シーツ」の方が断然おすすめだね。その理由は、後述しているので参考にしてね。
「アーシング マット」でリラックスタイムの精度が増す
アーシング マットは、正方形と長方形のタイプがあり、どちらも使い勝手が良い印象。
椅子やソファに座りながら末端神経が集中する「足裏」からアーシングすることもできるし、「お尻」に敷いてアーシングすることもできる。
個人的には「足裏」からのアーシングがおすすめだけど、自分が心地良い体勢でアーシングすると良いと思うよ。
ちょっとひと休みが最高のリラックスタイムに変わる魔法のようなアイテム。
睡眠の質が向上する「アーシング ピュアシルバー100%シーツ」
いろいろ使ってみて一番おすすめできるタイプは、『アーシング ピュアシルバー100%シーツ 純銀 EMSシート 電磁波シールド』。

おすすめできる理由
- ピュアシーツの上にベッドカバー等を敷いて使用していれば洗う必要がないため。
- コットンタイプと比べて洗う必要がないため手入れが簡単なほか、使用による劣化がほとんどない。
- 半永久的に使えるので、コスパ最強。
その他に個人的な体験をシェアすると、ピュアシルバー100%のアーシングシーツを使い始めてからは、綿100%のアーシングシーツで睡眠していたときより、眠りに入るまでの時間がグッと縮まり、睡眠の質も高くなった。
よって、ベッドに入ってから眠りに入るまでの時間も早まり、電磁波を防ぎながらアーシングできることから熟睡できるように変わったよ。これによって俺の身体の健康感度も高まったように感じてる。
その他に優れいている点を挙げるなら、シーツの下に敷いてもアーシングできる点かな。
綿100%のアーシングシーツを使用していたときは、上に乗せるシーツの質によってはアーシングの質が劣るときもあった。言い換えると、アーシングシーツの上に別のシーツを重ねて敷くと基本的にアーシング精度は下がるということ。
一方、ピュアシルバー100%のアーシングシーツは、「綿100%のオーガニックコットンシーツ」の上に「少し厚めのニトリの冷却敷きパッド」を敷いても変わらずアーシングすることができた。2枚重ねてもアーシングの質が劣らなかったのには驚いたね。
夏場はどうしても夜中に暑くなるから、冷却敷きパッドを敷いてアーシングできるのは非常に助かる。
加えて、純銀100%であり、電磁波シールドとしての性能も持ち合わせていることから、「電磁波防止」「MHz 〜GHzの周波数」を遮断、低減することができることにも好感が持てる。
最後にもう一点。「ピュアシルバー100%のアーシングシーツ」の上にベッドや布団のシーツを敷いて使用することで、「ピュアシルバー100%のアーシングシーツ」本体の摩擦が減り、劣化を防げることから、長期に渡って使用を継続できることを考えるとコスパは最強。
ピュアシルバー100%のアーシングシーツは、基本的に「洗わない」ことを前提に使用を勧めていることから「ピュアシルバー100%のアーシングシーツ」の上にベッドカバーやシーツを敷いて使用することを推薦している。この点においても個人的には購入の決め手になった。
睡眠の質が圧倒的に向上した魔法のようなアイテム。
お風呂を至福のときへ「アーシングバス」を体験した感想
「お風呂でアーシングできたらリラックス効果倍増だよなぁ〜」なんて思っていたら、いつの間にか販売されたいた「アーシングバス」というグッズ。
入浴中にアーシングバスを使用した感想は、アーシングすることでお湯がまろやかになり、いつもよりリラックス効果が増したように感じた。
お風呂って、湯船に浸かるだけでも十分なリラックス効果があるけど、自宅のお風呂でアーシングすることで温泉に浸かっているような感覚に近づいたね。
俺の場合は、トレーニングをした日にアーシングバスをすると身体の回復力に違いがあり、いつもより身体が軽くなり、身体も喜んでいるような感覚になったよ。
アーシングバスもアーシングシーツと同様、外泊する以外では毎日行っている。
湯船に浸かることが最高に良い気分を感じる至福のバスタイムに変わった魔法のようなアイテム。
ついでに紹介しておくと、入浴時のお湯には「塩素」が含まれているでしょ?アーシングバスをして、せっかく身体に良い環境を整えているのに、塩素を身体に吸収してしまったら勿体ないと思うんだ。
俺は、何年も前から「ビタミンC」をお風呂のお湯に入れてから入浴するようにしてる。そうすれば、塩素による悪影響を受けることはないし、身体が塩素臭くならないんだ。
ビタミンC を入れて入浴し続けていると、ある日ビタミンC を入れ忘れたときに水の匂いで気付けるようになる。「ん?なんか臭うな・・・」みたいな。
反対に水道水に含まれる塩素の匂いに気づけないということは、それくらい塩素に慣れてしまっているということ。要するに、悪影響に慣れ親しんだ生活を取り入れてしまっているということなんだ。
これは空気汚染なども同じ。俺も東京に12年ほど住んでいた経験があるから分かるんだけど、今でも東京には年に数回行くけど、やっぱり臭い。こんなに臭い環境に住んでいたのか!?って思うくらい臭いw
今は自然に囲まれた環境で過ごしているから尚更なんだろうね。
つまり、何が言いたいかというと、冷静に身の周りのことや生活習慣を見渡してみると、我々は汚染されていることに気づかずに生活しているということなんだ。
我々人間は、自然環境がないと生きていけない生物なのに、いとも簡単に自然を汚染する。
アーシングが直接、自然環境の改善につながるわけではないけど、人間が元来の自然とつながることを取り戻す習慣が身につけば、もっと自然へのリスペクトも高まり、地球環境も改善されていくと俺は考えている。
アーシングを生活に取り入れることで得られる変化とは?
このようにしてアーシングを生活に取り入れることは、体内のバランスが安定するほか、原因不明による体内の不協和音を鎮めることにもつながる。
俺の実体験では
- 40キロくらいサイクリングをしたあとにアーシングすると疲れが残らず心身ともに元気になる
- 筋トレをしたときも同様、筋トレ後にアーシングすると翌日に筋肉痛はあるが、疲れを軽減できる
- アーシングをすると、肌がスベスベになる。実は美容効果としても大。
- アーシングしながら睡眠すると、よく眠れるし、翌朝の目覚めも良くなる。その他、睡眠中に周囲にある電磁波からの影響を遮断できる。
- お風呂でアーシングすると、温泉に浸かっているような感覚になり、リラックス効果が増す。最高に良い気分で過ごす時間となる。トレーニング後にアーシングバスをすると身体の回復力を感じた。
このようなメリットがあったよ。
反対にデメリットはというと、落雷に注意することくらいかな。落雷といっても、直下するレベルでもない限りは大丈夫だとは思う。これは住んでいる環境によって変わるから一概にはいえないけど、説明書とおりにしていれば問題はないと思うよ。
このようにして、アーシングを生活に取り入れた結果、俺の健康は向上した。
まとめ
それでは最後にまとめるよ。
- アーシングとは、アース(地氣)のエネルギー、「大地」「土」「海」と身体をつなぐことで体内に溜まった電磁波を体外に放出し、エネルギーを体内にインストールすることを指す。
- その方法には、「大地」「土」「海」と身体をつなぐことの他に、「アーシング グッズ」を使って身体をつなげる2つの方法があること。
- 生物の身体のなかでも、一番効果的な部位は「足裏」。人間の足裏には、末端神経が集中しているため、大地と足裏をつなげてアーシングするのが一番効果的といえる。
- 現代において原因不明の体調不良の原因となる要素のトップには「電磁波」による影響が強いこと。
- 電磁波の影響が強いものには、現代において数多く存在するけど、なかでも「電波塔」「送電線」による電磁波は強力。もちろん5Gも含む。このような環境付近で生活している場合は、アーシング グッズで電磁波から影響を守るほか、『CMC』を設置して電磁波からの影響を守る方法もあることを述べてきた。
- アーシング グッズを用いてアーシングする際は、自分のライフスタイルと相性の良いグッズを選び、アーシングすること。
以上にまとめることができる。
ぜひ、アーシングを習慣に取り入れてみてね。
あなたの毎日が健康的でパワフルな日々になりますように。
最後まで読んでくれてありがとう。
応援してるよ。
DAisuke