セブンプレミアムの本場韓国直輸入キムチで良い気分になれる俺、コスパ最強説

俺は日々、「何が自分を良い気分にさせるのか?」について探求しているんだけどね。

そのなかの1つに最近、「これで良い気分になれちゃうの!?」って自分に驚いた話を今回のブログではシェアしているよ。

それが「キムチ」なんだ。

もくじ

セブンイレブン 良い気分 by本場韓国直輸入キムチ

厳密には「ヨークマート」っていうセブンイレブンホールディングスが経営しているスーパーで購入したキムチなんだけどね。

俺、キムチ自体は好きなんだけど、正直そこまで美味しいって感じるキムチに出会ったことなくてね。

名前忘れちゃったんだけど、唯一、成城石井で売っている国内生産のキムチは好きでたまに買っていたくらいなんだ。

スーパーに入ると毎回通るコーナーにキムチが並んでいるからさ、「あ〜、久しぶりにキムチ買おうかなぁ」ってよく思っていたんだけどね。

「結局、パッケージでは美味しそうなイメージだけど、実際に食べてみると大したこと無いんだよな」って毎回思っててさ。

だから、買うの止めていたわけ。

でも、今回は久しぶりに買ってみたんだ。

焼肉屋さん系のキムチは、俺の舌には合わずだから、やっぱ本場の韓国直輸入かなって思って、セブンイレブンのキムチを買ってみたんだ。(厳密には、輸入会社が仕入れている韓国生産のキムチ)

それで晩ごはんで早速食べてみたわけ。

そしたら、予想外の美味!

そうそう、こういうキムチ食べたかったんだーーって思ってね。多分、昔韓国へ行ったときに食べたキムチの味が好みで、それに近い感じを思い出したんだろうね。

さすが、韓国輸入品って思ったよ。

キムチで良い気分になれる自分に驚いた

1番驚いたのはね。俺自身がこのキムチという存在によって、良い気分になっちゃったことなんだ。

たった321円で購入できるキムチによって、俺の気分ってこんなにも上がるんだってことに1番驚いた。

しかもキムチって料理のバリエーションが増やせるから、今日の晩ごはんではどんなアレンジしよっかな〜!みたいにワクワクする頻度も増える。

俺、、、コスパ最強じゃんってね😘

でも反対の側面では、冒険しなかった自分に反省もしたよね。

なぜ、結構な頻度でキムチコーナーの前で買おうか買うまいかを躊躇していたんだと・・・。

買ったあとに好みの味じゃなかったときの嫌な気分を想像して、抵抗してしまったんだろうね。

たかがキムチでって思うかもしれないけれど、こういうチョットした心の反応に対して受け止めてあげることが大事だってことに改めて気付いた。

人生で大切なことは、ほんの些細なことを受け入れてあげることだったり、チョットした好奇心を満たしてあげることだったりする。

そういうことに改めて気づくことができた良い機会だったよ。

セブンプレミアムの本場韓国直輸入キムチを世界一美しく物撮りしてみた

やっぱり俺にとっては、写真での見せ方だったり、表現全般に対して「こだわりたい」という欲求はつきもの。

だから、

“わざわざ” 一眼レフカメラを使い
“わざわざ” 撮影キットを使い

セブンイレブンのキムチを撮影してみたよ。

セブンプレミアム 本場韓国直輸入キムチ

世界一美しくセブンイレブンのキムチを物撮りしている自信があるw

これも一見くだらないことのように見えると思うんだけど、キチンと意図があるんだ。

この件については、また書くよ。

今日も読んでくれてありがとう。

DAisuke

よかったらシェアしてね!
もくじ